• 今週、久しぶりにMr Gaminiがご来店しました。今回も、可愛い石達を沢山持ってきてくれました。そこで伺った、興味深いお話。"ヴェサック祭"というお祭りを聞いた事がありますか?これは、仏教を侵攻するスリランカ人にとって、大切なお祭りです。インド歴で第ニ月の満月の夜、ブッダの誕生、悟りを開いた日を祝う日とされています。街にある仏像は華やかなイルミネーションが施され、湖の周りは多くのランタンや蓮の形をしたイル... 続きを読む
  • 昨日は、ミーティングをしていました♪私”東京は寒いですよね。スリランカは今も暑いですか?”Mr Gamini ”スリランカも〜最近は寒くなってきましたよ。25度くらいかな。”えーーー!全然、寒くないですよ!また新しく、可愛い石を見つけましたので少しづつ紹介をして行きたいと思います。 Clickしてね!... 続きを読む
  • こことの出会いも奇跡を感じています。実は取引先の方から教えて頂いたのですが、どこにでもあるビジネスホテルとは違って、スリランカの文化を感じられるすばらしいホテルです。マネージャーのNishanthaさんもとっても気さくな方で、しっかりとスタッフの教育も行き届いていました。ここなら日本人にもお勧めできるホテル!元々はスリランカの大統領一家が住んでいたお家を、そのままホテルにしたのだそうです。置いてある家具も... 続きを読む
  • スリランカのコロンボにある一番人気のカフェを紹介します。地元のセレブや観光客に大人気のギャラリーカフェ。ここは評判が良いだけあって、雰囲気はもちろんのことお料理もとってもおいしかったです。スリランカを代表する建築家(トロピカルアーキテクチャーの第一人者)、ジェフリー・バワかつて彼がオフィスとして使っていたものをカフェに改装したそう。なんとスリランカの首都スリー・ジャワルダナプラにある国会議事堂も彼... 続きを読む
  • 街の中を歩いていると、面白い光景が次々と現れます。赤、紫や生成りのカラフルな布が見えてきました。なんだろう?広い庭に共有スペースで洗濯物を干しているのかな??ちょっとのぞいてみました。こんにちはー。奥まで入っていくと、ジャブジャブ洗っているおじさんがいます。それも、セメントの釜の中で手洗いです!どうやらコロンボ内のホテルのクリーニングは、全てここで手洗いをしているそう。びっくりしました。だって・・... 続きを読む

HJ

東京銀座で誕生した、
沖縄県読谷村の小さなジュエリーショップ「Hemavati(ヘマバティ)」
パヴェセッティング、洋彫りが生みだす、
ハイジュエリーの技術を吹き込んだデイリーに身につけられるジュエリーです。

”タイムレスでラグジュアリー”
何年経っても伝え続けたくなるようなジュエリー。
指で撫でたくなるような柔らかい着け心地、
そして美しい手彫りのメッセージを刻みます。
日常の中にある特別感を感じていただけますように。

Hemavati
_Custom made Jewelry_
沖縄県中頭郡読谷村波平1065-2 B棟

Hemavati ホームページ
↑営業日はHP→Our Storeよりご覧ください

最新トラックバック

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ファッション・ブランド
3位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ジュエリー/アクセサリー
1位
アクセスランキングを見る>>

フリーエリア

Instagram 20220108.jpg Facebook

Twitter にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ